地元のお祭りに行ってきました
お早うございます(*’▽’)
香川県丸亀市の女性専門便利屋さん『Womanベンリー』です♪
今年は、新開さんの太鼓台が新しくなってました。
新居浜さんから購入したそうです。
以前のと違って煌びやか
こちらが昨年までの太鼓台
ゴールドの感じが今年のはありあり!!そしてクリスタルもついてました。
令和に始りということで買い替えをしたそうです。
でも太鼓台ってお高いですよね。
高級車買えちゃいますもん。(中古でも)
新品だと家が買えるくらい(´・ω`・)エッ
いつもの駄菓子投げ太鼓台
この太鼓台は、毎年駄菓子を撒いてます。
女装着物着た人や毎年色々な格好でしてますね。
大人も子供の頃に戻るのでしょうか?
ベンリーは取に行きませんでした。
が…息子が取に行って0!!
手に当たり飛んでいったとか(´;ω;`)
昨年の太鼓台より重そう
かなりの人数で担いでました。
土器交差点
交差点での太鼓台お披露目
数分間は少しの通行止め
太鼓台は5台 小さいものから大きなものまで
でもど真ん中で担ぎあげるのは大変ですよね!
最近、祭りに参加する人も少なくなってきているので声掛けして
お手伝いに来てもらったりのようです。
土器川入り
田代八幡宮のこちらの神輿が最終に土器川の中に入っていきます。
先祖に感謝の気持ちを込めてらしく…
その後は、獅子舞
獅子舞は4体
20分以上の獅子舞
かなり練習を積んでる感じでしたね。
昼間は暖かかったですが、やはり夕方には肌寒くなってましたね。
最後は、太鼓台が1台毎に担ぎのお披露目で終了
でも、この日は天気も良く暑い1日で楽しい日でした。
また来年楽しみにしておきます(^^)/
香川県丸亀市の女性専門便利屋さん『Womanベンリー』
住所:香川県丸亀市郡家町3150-1 G-PLAZA 1F
こちらからどうぞ⇒Google map
電話:090-7786-0116
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね
お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
この記事へのコメントはありません。